リンク集

以下に、柔道整復師を目指す方や現役の柔道整復師の方に役立つ公式サイトや関連団体、学習リソースをまとめました。国家試験や実務に関する情報収集、学習の補助にお役立てください。

1. 公的機関・関連団体

    • 厚生労働省(Ministry of Health, Labour and Welfare) https://www.mhlw.go.jp/
      柔道整復師をはじめとした医療系国家資格全般の制度や法令に関する最新情報が確認できます。

    • 公益社団法人 日本柔道整復師会 https://www.jyusei.or.jp/
      柔道整復師の職能団体として、業務や活動内容、研修会の案内、会報誌などの情報を発信しています。

    • 公益財団法人 柔道整復研修試験財団 http://www.juseishin.or.jp/
      国家試験に関する情報や研修、試験の詳細などが掲載されています。試験制度を調べる際に便利です。

    • 全国柔道整復学校協会 https://www.zaijusei.or.jp/ 柔道整復師養成施設の学校一覧や情報が掲載されています。進学先や教育カリキュラムを調べるときに役立ちます。

2. 学習・試験対策

    • 柔道整復師 国家試験出題基準(厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091108.html
      最新の出題基準や受験案内が公開されています。試験勉強の指針作りに必須です。

    • 解剖学・生理学などの基礎医学サイト

      • 「ヒューマン・アナトミー・アトラス」(Visible Body等の3Dアプリ) https://www.visiblebody.com/ja 3Dモデルで解剖学を学習できるツール。基礎医学に苦手意識がある方におすすめです。
    • 参考書・過去問題集の出版社サイト

    • 医学論文検索サイト:J-STAGE https://www.jstage.jst.go.jp/
      国内の学術論文を無料公開しているサイト。柔道整復学分野の論文検索や研究に役立ちます。

3. 実務・開業・就職情報

    • 整骨院・接骨院の開業・経営サポートサイト

      • 柔道整復師の開業や経営ノウハウ、保険請求などの情報が集約されているサイト。
      • 「接骨院経営ナビ」「整骨院経営.COM」など、開業を見据えた情報収集に活用できます。
    • 求人・転職サイト(柔道整復師専門)

      • ジョブメドレー 柔道整復師求人 https://job-medley.com/js/
        医療・介護・リハビリ系職種に特化した求人・転職サイト。柔道整復師の求人も多く掲載されています。
    • 公益社団法人 全国柔道整復師会 http://www.zenjukyo.gr.jp/
      業界の動向や保険請求に関する情報、事業報告などが掲載されています。開業後の情報収集にも有用です。

4. 学校生活・勉強法・コミュニティ

    • 柔道整復学を学ぶ学生向けSNS・コミュニティサイト

      • Studying.jp(学習サイト・掲示板など) https://studying.jp/ 学習仲間を見つけたり、分からない点を質問し合えるコミュニティとして活用できます。
    • YouTube学習チャンネル

      • 医学・リハビリ系講義チャンネル 解剖学や生理学などをわかりやすく解説しているチャンネルが多数あります。映像を使った学習補助としておすすめです。

5. 支援対応関連

    • 文部科学省:学生支援・遠隔授業情報 https://www.mext.go.jp/
      様々な影響でリモート授業や実習が変更された場合の対応策や、学生支援策が紹介されています。

    • 各種奨学金・学費サポート情報(日本学生支援機構JASSO) https://www.jasso.go.jp/
      経済的支援が必要な場合の奨学金制度・相談窓口情報です。

上記リンク先をうまく活用していただき、国家試験対策や実務に関する情報を幅広く収集し、ご自身の学習やキャリア形成にお役立てください。また、当サイト(柔道整復師の家庭教師紹介)では、学習計画のご相談や苦手分野の克服サポートなど、個別指導に関するお問い合わせを随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。

Back to Top